福利厚生
よりよい環境で働くために
当院では、社会保険や厚生年金はもちろん、女性が安心して働けるよう、子育て支援も充実しており、様々な方が働いています。
更に成長したい!という方にはセミナーの費用などの補助もあります。
更に成長したい!という方にはセミナーの費用などの補助もあります。
社会保険・厚生年金完備
歯科医師国保、厚生年金に加入できます。また、企業型確定拠出年金にも医院から加入できます。
完全週休二日制
平日1日と日曜日の二日間お休みして頂きます。有給は、半年後10日付与されます。その後は勤務年数によって付与される日数は増え最高20日です。別にお盆休み、正月休みがあります。
有給を取りやすい(100%消化)
有給の申請は原則2週間前までに申請していただきます。ただし、急な体調不良に有給を当てていただいたりすることもできます。
住宅手当
一人暮らしをしているスタッフに限り住宅手当を交通費の代わりに支給しています。
産休・育休
妊娠が分かりましたら、その方の体調に応じて産休に入っていただきます。また、育休は大体1年前後を予定しています。復帰後は、体を慣らしながら短時間勤務から始めていただきます。提携保育所、保育料法人70%負担など行っています。
提携保育園
ご自身で探された保育所に通園することができます。見つからない場合はエルパティオ保育園、キッズパオエミフルMASAKIと提携しておりご紹介できます。
セミナー研修費(交通費)全額負担
医院が指定するセミナーに参加して頂くことがあります。その場合、セミナー研修費、交通費、宿泊費、日当を支給しています。